【和菓子キット】富澤商店の水まんじゅうの素使って春の和菓子作りました!
こんばんは。臼井愛美です。
フードコーディネーターやキュレーターをしています。
3人の子のお母さんです。
本日、2つ目の記事です。
今日もひたすら料理を作って写真を撮っての繰り返し。。
ある程度、終わることができたのでよかった~
次は、原稿書き頑張りまーす!
今日のおやつ
水まんじゅう
ずっと前から気になっていたんです~
わらび餅みたいな感じ?と思いきやもっと柔らかい。
美味しいっ
富沢商店の水まんじゅうキットを使いました!
水まんじゅうは、富沢商店の水まんじゅうの素を使いましたよ。
実は、去年の夏かったのに作らなかったやつ(笑)
やる気が出ないときは、本当とことんやる気が出ないから( *´艸`)
もう1つ寝かしているカルディの商品もあってそれも近々作ろ~
料理スイッチが入っているので、今冷蔵庫の中、作ったものでパンパンです(笑)
作ってもどんどん消費されるのでどんどん作っていますよ~
あんこと桜の水まんじゅう
右側は、あんこと桜の水まんじゅう。
マフィン用のシリコンカップを型にしました。
水まんじゅう。もっと透明にしあがるのかと思っていたから桜を入れたのにこれじゃ意味なかったな(笑)
桜水まんじゅう
桜水まんじゅう。
こちらは、桜を下に入れたから桜が綺麗に見えた。
シリコンのドーナツ型で作りましたよ!
桜好きは私だけなので、他のものはなにも入れないのを作りましたよ♪
きな粉をかけて食べると美味しいです。
最後に。。
私のお気に入りの春服ご紹介しています!ぜひ見てみてくださいな。
AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)公式通販サイト
ではでは。。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ではでは、、
最後まで読んでくださりありがとうございます。